検定試験種別 | 施行日 | 申込受付期間 | 合格発表日 | |
---|---|---|---|---|
第271回 | 珠算(準3〜10級) | 4月10日(日)〜 | 3月9日(水) 〜10日(木) |
試験施行以後 |
暗算(2〜10級) | ||||
第272回 | 珠算(7〜10級) | 6月26日(日) | 5月11日(水) 〜13日(金) |
7月11日(月) ※分散試験は 施行以後 |
暗算(1〜10級) | ||||
第135回 | 段位認定試験 | |||
第273回 | 珠算(準3〜10級) | 8月7日(日)〜 | 7月4日(月) 〜5日(火) |
試験施行以後 |
暗算(2〜10級) | ||||
第274回 | 珠算(7〜10級) | 10月23日(日) | 9月14日(水) 〜16日(金) |
11月7日(月) ※分散試験は 施行以後 |
暗算(1〜10級) | ||||
第136回 | 段位認定試験 | |||
第275回 | 珠算(準3〜10級) | 12月11日(日)〜 | 11月8日(火) 〜9日(水) |
試験施行以後 |
暗算(2〜10級) | ||||
第276回 | 珠算(7〜10級) | 2023年 2月12日(日) |
12月21日(水) 〜23日(金) |
2023年 2月27日(月) ※分散試験は 施行以後 |
暗算(1〜10級) | ||||
第137回 | 段位認定試験 |
検定試験種別 | 施行日 | 申込受付期間 | 合格発表日 | |
---|---|---|---|---|
第225回 | 珠算(1〜6級) | 6月26日(日) | 5月11日(水) 〜13日(金) |
7月11日(月) ※分散試験は 施行以後 |
第226回 | 珠算(1〜6級) | 10月23日(日) | 9月14日(水) 〜16日(金) |
11月7日(月) ※分散試験は 施行以後 |
第227回 | 珠算(1〜6級) | 2023年 2月12日(日) |
12月21日(水) 〜23日(金) |
2023年 2月27日(月) ※分散試験は 施行以後 |
大会名 | 開催日 | 会場 | 主催等 |
---|---|---|---|
2022年度 全国あんざんコンクール |
7月3日(日) 〜7月10日(日) |
会員塾 等 | 日本珠算連盟 |
福岡珠算振興会 | |||
第74回 全九州珠算選手権大会 |
8月21日(日) | 鹿児島県市町村 自治会館 |
日本珠算連盟 |
全九州連合会 | |||
2022年度 福岡小・中学生珠算競技大会 |
9月18日(日) | 福岡商工会議所 | 福岡商工会議所 |
福岡珠算振興会 | |||
2022年度 全国そろばんコンクール |
10月30日(日) 〜11月6日(日) |
会員塾 等 | 日本珠算連盟 |
福岡珠算振興会 | |||
2022年度 福岡暗算フェスティバル |
12月18日(日) | 福岡商工会議所 | 福岡商工会議所 |
福岡珠算振興会 |
内容 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
決算 総会 | 6月12日(日) | 福岡商工会議所 |
予算 総会 | 2023年 3月26日(日) |
研修名 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
第1回 振興会研修会 | 8月7日(日) | 福岡商工会議所 |
第2回 振興会研修会 | 2023年 2月19日(日) |
福岡商工会議所 |
部会名 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
第1回 塾部会 | 5月8日(日) | 福岡商工会議所 |
第2回 塾部会 | 8月7日(日) | |
第3回 塾部会 | 11月20日(日) | |
第4回 塾部会 | 2023年 2月19日(日) |
表彰内容 | 開催日 | 主催 |
---|---|---|
優良塾生(生徒)表彰式 | 12月18日(日) | 日本珠算連盟 |
福岡商工会議所 | ||
福岡珠算振興会 | ||
珠算1級 合格者表彰式 | 12月18日(日) | 福岡珠算振興会 |
暗算1級 合格者表彰式 | 12月18日(日) |
回数 | 発行月 |
---|---|
第1回 | 4月 |
第2回 | 7月 |
第3回 | 10月 |
第4回 | 2023年1月 |
懇親会名 | 開催日 |
---|---|
日帰り研修 | 2023年3月26日(日) ※定期総会後 |